三木 武寛の活動について
院長の三木武寛は歯科医療の分野にとどまらず、趣味のスポーツや音楽を通しても様々な社会活動を行っています。そこには「障がいのある人が安心して医療を受けられる環境づくり」や「障がいのある人ない人にとらわれない社会参加へのきっかけづくり」「働き方改革を通じて医療従事者の離職を減らしていきたい」といった院長の深い想いが込められおり、SNSを通じて多くの方からの共感・応援の声をいただいています。最近ではこのような活動が医療業界だけでなく、多業種の方とのコミュニティを通じて広く紹介されるようになってきました。
以下に講演、イベント出演、取材などの経歴をまとめましたので、ぜひご覧ください。 また、歯科医療に関する講演依頼や、新聞記事・雑誌記事・本の執筆依頼、スポーツ指導(シッティングバレーボール)、イベントでのバンド出演依頼などもお待ちしています。
SNS
講演・執筆・院外活動
主な活動一覧
R1.12.8 |
香川県保険医協会クリスマスパーティー(リーガホテルゼスト高松) |
R1.12.1 |
保団連四国ブロック会議にて講演(徳島グランヴィリオホテル) 「障害者歯科認定医が開設した歯科医院における障害者の受診状況と対策」 |
R1.11.21 |
三木町立三木中学校にてシッティングバレーボールの指導員として授業に参加 NHK「ゆう6かがわ」RNC「news every.」の取材を受ける |
R1.11.17 |
日本口腔看護研究会 第7回徳島地区セミナーにて講演(徳島大学歯学部) 「ベッドサイドで簡単にできる!口腔機能の測定方法と訓練について」 |
R1.11.10 |
モアナカガワTV presents【いのちのおはなし】フェス(瀬戸大橋記念公園) Navy Toneとしてバンド出演 |
R1.11.4 |
第2回 五名やまびこ文化祭(五名活性化センター) Navy Toneとしてバンド出演 |
R1.11.3 |
第1回 六角フェスにて講演(静岡駅前会議室) 「明日から実践!スペシャルニーズ歯科診療」 |
R1.10.19 |
モアナカガワTV presents happy halloween ~trick or treat~ Navy Toneとしてバンド出演 |
R1.10.13 |
全国保団連研究フォーラムにて講演(グランキューブ大阪) 「地域での訪問歯科診療について考える—香川県保険医協会の取り組みから—」 |
R1.9.23 |
スポーツフェスタ atかがわ総合リハビリテーションセンター シッティングバレーボール体験会に指導員として参加 |
R1.8.22 | YouTube program「モアナカガワTV」 出演 |
R1.7.30 |
全国パラ投擲強化選手合宿にて講演(菜園’sカフェ) 「スポーツと歯について」 |
R1.7.7 |
2019 KAGAWA ALL TOYOTA BIG SALE(サンメッセ香川) 「パラリンピックを盛り上げるためのスポーツ体験コーナー」にてシッティングバレーボールの指導員として参加 |
R1.6.30 |
東かがわ市役所教育委員会 スポーツ推進員対象の講習会(東かがわ市立本町中学校) シッティングバレーボール体験会の指導員として参加 |
講演・執筆・イベント・メディア出演のご依頼については、お問い合わせよりお申込みください。
その際、タイトルまたは本文に依頼内容をご明記いただくようお願いいたします。