院長の三木です。
衛生士さん向けのセミナーグループ「Bly’」のお披露目となるキックオフミーティングが11月22日に開催されました。今回はコロナ禍においてwebで開催となりましたが、主催者側も初めての試みで大きな不安を抱えていたこともあり(笑)、十分なコマーシャルもできなかった中で約20人の方にご視聴いただきました。大変感謝しています。
5人の講師がそれぞれ自分の専門分野について30分ずつお話させていただきました。
歯周治療(歯科衛生士 高橋 佳奈)
障害者歯科、高齢者歯科(歯科医師 三木 武寛)
口腔周囲筋マッサージ(歯科衛生士 高見澤 亜衣)
インプラント(歯科医師 小川 信)
セルフマネジメント(歯科衛生士neo(本名非公表))
今回のセミナーの目的は、Bly’を知ってもらうこと、今後開催されるベーシックコース(本コース)でどのような内容のセミナーを行うかについてみなさんに広く知っていただくことでしたが、それぞれの講師のほとばしる情熱と、セミナー料を支払ってくださった皆様に少しでも明日から使える知識をお伝えしたいという想いから、時間いっぱいにそれぞれの分野についてお話ししています。
ぜひこのハイライト動画を見て、「私も受けてみたい」、「うちの歯科衛生士にも受けさせてみようかな」と歯科医療関係者の皆様に思ってもらえたらうれしく思います。
アーカイブ受講は来年2月の本コースまで登録可能です。
ご興味のある方はぜひBly’のホームページにお問い合わせください!
https://bly-dental-japan.com/about/
お待ちしています!